インフルエンザを防ぎながら、気分スッキリ♪

インフルエンザウィルスにとっての好条件、寒く乾燥した日が続くこと。

そのため毎年11月から2月中に流行します。

いきなり高熱が出て全身筋肉痛のような痛みが伴い、日常生活に支障が起きます。

インフルエンザは風邪のひとつなので養生していれば治るんですけどね~

忙しい現代には ″休む” はなかなかなのでしょうか。

子供がかかったら、次々に家族もインフルエンザに・・・なんてよく聞きますよね。

しんどい体でお母さんは子供たちのお世話をする・・・あるあるです。

なるべくかからないように家族で予防したいところです。

 

アロマでは抗ウィルス作用を持つ精油で予防をします。

ひとつの精油だけより、数種類をブレンドして使用すると相乗効果があるので

10月末に【おうちケア講座】風邪インフルエンザをアロマで予防講座では

8種類の精油の中から4種類をブレンドしてもらいました。

おひとりの方はティーツリー、ユーカリラディアタ、フランキンセンス、ニアウリ

またある人はローズマリー・シネオール、レモン、ティーツリー、ユーカリラディアタを。

 

香りや、精油の持つ他の作用や禁忌を見てチョイスします。

そのためみなさん違う香りになりました。

香りはスッとしています。

爽やかなクリアな香りが鼻から頭の奥、喉の奥まで届き

一瞬にして気持ちも変わり、深呼吸したくなります。

 

わたしもアロマスプレーにして常時持ち歩いています。

家の中ではもちろん、電車に乗る前、スーパーに行く時や

帰宅した際にも。

超ヘビーユーザー(笑)!

おかげでインフルエンザにも風邪にもかかっていません。

そして、なんでもない時にも使いたくなります。

気分がなんだかスッキリするんです。

それもあって、スプレーがすぐなくなるんですね(;´∀`)

 

お薬をつかわないに越したことはないですものね。

アロマで予防できることは他にもあります。

喘息や花粉症、アレルギー性鼻炎、そして憂うつさや不安感にも。

おいおいご紹介していきますね。

 

そうそう、インフルエンザ予防のアロマスプレーを室内に振りかけると

空気がクリアになるのがわかるんですよ。

これは殺菌作用を持ち合わせている精油だから。

風邪だけじゃなく、空気清浄にも使える精油たちです。

精油は油分なので火気は避けましょう。

 

【おうちケア講座】インフルエンザ・風邪をアロマで予防ケアしよう!

このコラムを書いた人

薫る人オーナーセラピスト井手ひろみ
薫る人 オーナー セラピスト
井手ひろみ

たっぷりとお話をする傾聴カウンセリングと
アロマやクレイ、そのほかいろいろある自然な方法で
女性たちが元気になったり、つらさを手放していったり
茨城県のつくば市で、そんなサロンをしています

施術や講座など、詳しくはホームページをご覧ください